ホーム

会長挨拶

開催概要

プログラム

参加・宿泊登録

演題募集

トラベルグラント

発表のご案内

会場案内・アクセス

協賛企業・団体

リンク


<プログラム>

特別講演 座長:名和田 新

清原 裕(九州大学医学研究院 社会環境医学講座 教授)

変貌する日本人の糖尿病合併症:久山町研究

招待講演 座長:中里 雅光

西野 精治(スタンフォード大学医学部精神科 睡眠生体リズム研究所 教授)

睡眠障害と内分泌代謝

代表理事講演 座長:上田 陽一

伊藤 裕(慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科 教授)

若手内分泌代謝学研究者へのメッセージ(エール)

 

シンポジウム

【性ホルモン・核内受容体】 座長:河田 光博、花田 礼子

小澤 一史(日本医科大学大学院医学研究科 解剖学・神経生物学分野 教授)

新しい概念による生殖神経内分泌学研究の展開と臨床課題への応用

前多 敬一郎(東京大学大学院獣医学専攻 獣医繁殖育種学 教授)

「生殖の中枢メカニズム」

諸橋 憲一郎(九州大学大学院医学研究院 分子生命科学系部門 教授)

代謝・性・遺伝子発現

JES We Can企画シンポ 総合司会:山本 眞由美

山本 眞由美(岐阜大学大学院 連合創薬医療情報研究科・保健管理センター 教授)

JES We Can(日本内分泌学会)WE(米国内分泌学会)の国際交流」

束村 博子(名古屋大学副理事(男女共同参画担当)大学院生命農学研究科 教授)

脳の性分化研究からみる男女共同参画

肥塚 直美(東京女子医科大学 理事(教育部門、男女共同参画担当)名誉教授)

GH/IGF研究の私の歩みから伝えたいこと

ワークショップ in Tsushima

           児島 将康(久留米大学分子生命科学研究所遺伝情報研究部門 教授)

「グレリン受容体の結晶構造解析を目指した基礎研究」

           山下 俊一(長崎大学・理事)

「原発事故と健康影響:甲状腺がんリスクの基礎知識について」

           森 政孝(対馬いづはら病院 元院長、市立大村市民病院神経内科)

「新しい抗糖尿病薬(SGLT)と対馬イタイイタイ病の接点」

 

内分泌学若手研究者(日本内分泌学会関連の若手受賞者)発表

稲垣 (東京大学先端科学技術研究センター 代謝医学分野)

アディポバイオロジーを制御するエピゲノム機構とクロマチンダイナミクス

水谷 哲也(福井大学医学部 分子生体情報学領域)

遺伝子発現を介したステロイドホルモン合成の制御機構の解明

永田 さやか(宮崎大学医学部 内科学講座循環体液制御学分野)

ビッグアンジオテンシン−25の発見:循環器・腎臓疾患の診断・治療薬開発を目指して

中村 昭伸(北海道大学大学院医学研究科 内科学講座・第二内科)

2型糖尿病の新たな治療法に向けて 〜膵β細胞を増やす、守る、復活させる〜

高山 賢一(東京大学医学部附属病院 老年病科)

アンドロゲン受容体を介する転写とエピゲノムの制御機構の解明

佐々木 努(群馬大学生体調節研究所 代謝シグナル解析分野)

視床下部SIRT1による食嗜好性制御機構の解析

岩崎 有作(自治医科大学医学部 生理学講座統合生理学部門)

「食関連ホルモンの求心性迷走神経への作用と摂食調節」

藤島 裕也(大阪大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学)

アディポネクチンのT-cadherinを介した組織集積とその血管保護作用

樋口 誠一郎(千葉大学大学院医学研究院 細胞治療内科学講座)

ヒトES細胞からの神経幹細胞・プラコード分化における癌抑制遺伝子p53の役割

清水 逸平(新潟大学医学部 先進老化制御学寄付講座)
 褐色脂肪研究の新たな展開

お問い合わせ
事務局
産業医科大学
医学部第1生理学
〒807-8555
北九州市八幡西区
医生ケ丘1−1
TEL: 093-691-7420
FAX: 093-692-1711

第34回 内分泌代謝学サマーセミナー
「続(ぞくぞく)・内分泌至上主義〜内分泌代謝学の未来を描こう〜」

















































































































































                             →産業医科大学医学部第1生理学ホームページへ


                                             [文責:第1生理学教室 最終更新日:2016年3月12日]